カテゴリ
- 親カテゴリ2
- 子カテゴリ2-2
- 子カテゴリ2-1
- 親カテゴリ1
- 子カテゴリ1-1
- 子カテゴリ1-2
- その他
最近のエントリー
ブログ
< 何を入れようかな...。 | 一覧へ戻る | 頭の中の引き出し。 >
手の甲のシミ。
皆さまは、気になりませんか?
手の甲に出来たシミ。
顔のシミは、
ファンデーションや、コンシーラーで
目立たなくすることが出来ますが、
手の甲のシミはなかなか隠せません。
それに、手ってよく見られているのです。
手の甲のシミは
結構悩んでる方も多いんです。
出来てしまったシミを
消すことはかなり難しいようです。
では、
これ以上増やさないようにするには...?
①UVケアを怠らないこと。
②炊事するときには手袋をすること。
この2つは必須です。
特に炊事の時の手袋が大事。
私が思うに、
手の甲のシミは
紫外線による影響よりも
炊事の時、
例えば、天ぷらや唐揚げの油が
はねて手に飛んできたり、
お皿洗いの洗剤の成分などが
シミの原因になっているのではないのか。と
出来ることなら、
自分の手にしっかりフィットして
料理をするのに煩わしくない
手袋を作りたいくらいです。
あ~作りたい。
手袋をして、
炊事をするのは鬱陶しいのですが、
"美しい手を維持するため"と自分に言い聞かせて
ぜひ、実践して下さい。
2013年2月27日 11:50