カテゴリ

  • 親カテゴリ2
    • 子カテゴリ2-2
    • 子カテゴリ2-1
  • 親カテゴリ1
    • 子カテゴリ1-1
    • 子カテゴリ1-2
  • その他
s_m04.jpg s_m05.jpg

Information

side_img.jpg

住所:滋賀県草津市西大路町
TEL:077-566-0558
営業時間:10:00~18:00
定休日:日、祝日

qr.jpg

HOME > ブログ

ブログ

ちょっと待つ。

食欲と、物欲。

これに勝つには中々難しい。

ストレスが溜まっていると尚更

この誘惑に勝つのは難しい。

 

そんな時、

私なら"ちょっと待つ"。

食べる前に、

ちょっと待つ。

手に入れる前に、

ちょっと待つ。

 

それ、本当に食べたいの?

それ、本当に必要なの?

ちょっと待って

自分に聞いてみる。

 

ハイ か イイエ か、それとも保留?

 

この過程を経てのハイなら、

普通に手に入れるよりも、

より幸福度が増し、

イイエなら、

納得度が増す。

保留したら、

そのうち忘れてしまう事が多いかな...。

 

皆さまにも

"ちょっと待つ"こと、おススメします。


楽に、楽に。

オシャレに我慢はつきもの。

ずっとそう思ってました。

 

だけどね、

やっぱり楽なものが一番!!と

年々その思いが強くなってきて

着るものも、履くものも

特別な時は別として、

普段は楽に、楽に。

 

かかとの低い靴は、

どこまでも歩いて行けるような気がして。

体の動きを全く制限しない服は、

腕をよく振って歩きたくなる。

何だか子供の頃に

戻ったような感じ。

 

忘れてたなぁ。

この感じ。


キャンペーンのお知らせ

今月のキャンペーンは"フットケアコース"です。

 

当店の人気メニュー"足ツボマッサージ"に

"足裏の角質とり"をプラスしたコースです。

もうすぐ、素足にサンダルの時期{#}

いざ、サンダルを履こうとして

ガサガサのかかとでは

サンダルの可愛さも半減{#}

それに、足元って結構見られてるんですよね{#}

角質を優しく丁寧に取り除けば、

足裏ツルツルはもちろん、ウソみたいに柔らかくなり

足ツボマッサージで足のだるさむくみがすっきり、

足痩せ効果もバッチリです{#}

角質とりは、ほとんどの方が寝られるほど気持ちよく、

リラクゼーションを求められる方にもおススメです{#}

 

フットケアコース(足浴つき)

間:4月2日~5月29日 

 80分 6,300円⇒5,250円!!


餃子食べたい。

今日は、

お客様から胡麻ラー油をいただきましたhappy01

↓横浜のお土産ですheart02

IMAG0072.jpg

やっぱり

ラー油といえば餃子ですよね。

 

今日にするdelicious

明日にするdelicious

あ~早く食べたい。


好きな香り。

皆さまは、

どんな香りに癒されますか?

 

リラックス効果の高いものとしては

ラベンダーが一般的。

 

ただ私は、

ラベンダーがちょっと苦手。

ローズ系の香りが大好き。

特にルームフレグランスは

ローズ系と決めています。

 

ローズ系にも色々あって、

野性味が強すぎるのは

これまたちょっと苦手ですが、

大抵の物は大丈夫かな。

 

好きな香りに包まれるのは

心身ともに至福の時。

 

皆さまは、

どんな香りに癒されますか?


新たな一歩。

春です。

この春から、

新たな一歩を踏み出される方へ。

 

そんなに

不安にならなくても大丈夫。

 

あなたの周りには、

とてもたくさんの人が、

あなたを温かく見守っています。

 

新たな場所で、

とびっきりの笑顔で、

あなたらしい花を咲かせて下さいね。


反省...。

先日、

久しぶりに(7,8年ぶりくらい??)

ボーリングを2ゲームして次の日、

右手、両足の付け根に違和感。

 

「筋肉痛」です{#}

 

普段の生活には支障がないけど、

走ったりすると痛くて、痛くて{#}

 

はぁ~

普段の運動不足を反省...。

 

季節は春

暖かくなってきて

お花見がてら、

もっと歩くようにしようっと。


うどんよりそば。

ここ何年かで、

一気にうどん屋さんが増えましたね。

 

天ぷらやおにぎりを選んで

茹でたてのうどんと一緒にいただく。

とっても美味しいですよね。

 

とても美味しいんですよ。

でも、

でも、

私はそば派。

 

小学生の頃に、

「好物は何?」と聞かれて、

「ざるそば」と答えたくらい

年季の入った大のそば好きの私にしたら、

たくさんのうどん屋さんを目にする度、

なぜ、うどんだけ?と、うどん派に嫉妬gawk

 

なぜ、

そば屋は少ないの?

 

なぜ?

なぜ?

その虚しさを打ち消すように、

今日のお昼はそばをいただきましたdelicious


姿勢を正す。

今日は、

姿勢を正す日。

 

毎日テーマを決めて

頑張ってみようと思っている。

 

座っている時は

背筋をぴんと伸ばし、

歩くときには、

バレリーナをイメージして

優雅に軽やかに、

立っているときは、

両足に均等に体重をかけ

顎をひき視線を落とさず、

モデルのように。

 

「姿勢を正す」と、

気持ちまでシャンとして

心も体も気持ちいい。

 

皆さまもぜひ。


苦手なこと。

私の苦手なこと...、

数あることの中で

代表的なのが"髪のセット"{#}

 

これが、

ドがつくくらいの下手くそ{#}

 

何をどうすれば

どうなるのか

さっぱり見当がつかない。

セットしようとすればするほど

もがけばもがくほど、

自分を見失う。

 

世の人々は、

自分を見失うことなく

髪を思い通りに扱いきれるのだろうか。

 

昨日の私なんて、

思いつきで朝から髪を巻き、

珍しく納得のいく仕上がりだったのに、

だったのにもかかわらず、

夕方、鏡に映った自分を見て、

「なんだ??、この髪型??」と

思わずつぶやいてしまった。

 

手をかけた分、

乱れが倍になって返ってきたようだ。

 

よし、分かった。

そっちがその気なら

こっちにも考えがある。

 

あと、20年もしたら佐伯チズさんのような

ベリーショートにしてやるからな!!


<<前のページへ123456789

アーカイブ

このページのトップへ